「ウェルスナビの自動積立を利用して、毎月コツコツ資産運用額を増やしていきたい」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
ここでは、ウェルスナビの自動積立設定方法についてお伝えしようと思います!
自動積立の設定方法!
まずは、マイページにログインして、メニューの右上にある「積立」から設定を行います。
毎月の積立額:例)1万円
毎月の引き落とし日:6日
ボーナス時の加算:例)2万円
ボーナスの引き落とし月:4月
積立日は「6日」、「12日」、「20日」、「26日」、「末日」から選択することができます。
ボーナス時の引き落とし月は1月〜12月から選択することができます。
積立頻度、積立投資額、回数の変更は後からでも行えます。

積立金額をいくらにするかは本人次第ですが、生活に支障をきたさない程度で行いましょう。
「続ける」をクリックして銀行のサイトへ行きましょう。
利用する金融機関をクリックしましょう。

金融機関名と口座名義人名があっていたら「金融機関へ」をクリックです。
「同意する」で進みます。
支店名:例)サファイア店
支店名を入力して「進む」をクリックです。
支店名:例)サファイア支店
預金種目:例)普通
口座番号:例)9876543
口座名義人名:例)ヤマダ タロウ
口座名義人生年月日:例)1994年2月12日
画像に表示された数字:例)847563
入力して「進む」です。
記載されている全ての内容があっていたら「進む」です。
支店名:例)サファイア支店[010]
預金種目:例)普通
口座番号:例)9876543
口座名義人名:例)ヤマダ タロウ
キャッシュカードの暗証番号:例)0212
画像に表示された数字:例)625341
記載されている内容が正しければ「口座振替申込」をクリックしましょう。

積立のメニューに行くと、次回予定の引き落とし日、入金日、運用日が見れるようになっています。
積立におけるよくある質問
自動積立手数料はいるの?
自動積立手数料は無料です。
最低積立額はいくら?
最低積立額は1万円です。
残高が積立額より少ない場合はどうなりますか?
残高が4万円で毎月の積立額が5万円の場合、この月の積立は0円です。
「積立なし」「積立しない」場合はどうすれば良いですか?
積立メニューから「積立を解約する」をクリックすることで行えます。
定期積立はゆうちょでも行えますか?
ゆうちょでも可能です。

こちらの記事も人気です!